ホエイバター
牛乳からチーズ作って出るホエイから作ったバターです。ホエイを発酵させていてちょっと甘くてバターの塩味… バターでありながら嬉しいことに脂肪分5%…素敵 今日はコーンブレットと石窯焼きナッツとフルーツ入ブレットにつけて食べ […]
牛乳からチーズ作って出るホエイから作ったバターです。ホエイを発酵させていてちょっと甘くてバターの塩味… バターでありながら嬉しいことに脂肪分5%…素敵 今日はコーンブレットと石窯焼きナッツとフルーツ入ブレットにつけて食べ […]
スウェーデンの夏至祭で絶対食べるもの…それは苺です。道路のあちこちに手書きの苺看板🍓 パラソルの下で売り子しているのはほぼ子供です。よいお小遣いになるとか?!支払いはキャッシュレスのスウィッシュという携帯のQRコード払い
今年のスウェーデンの夏至祭は晴れて気持ちいい天気です。みんな田舎のサマーハウスに来て、のんびり小さなお祭りに参加、花で飾られたポールを立てて周りで踊ります。踊るダンスはカエルダンス…のどかだ…。
スウェーデン🇸🇪の夏至祭です。夏至の前々日から休日で電車もバスも飛行機も運休。レストランも商店も全てお休みです。そして人々は田舎の別荘に移動して夏至祭を楽しみます。ゆっくりピクニックしながらカエルダンス踊るのです…何故カ
薔薇はデリケートだと思っていましたが、このノックアウトはものすごく丈夫な薔薇です。ネーミングがイマイチなせいか?あんまり人気はありませんが…花は多花で6月〜11月までずーっと咲き続けます。そして!重要なことはほとんど消毒
コイツです!庭の アナベルも! シモツケも! ベルガモットも! フロックスも! ホスタも! ブルーベルも! 薔薇も! デルフィニウムも! ヘメロカリスも! バイカウツギも! 撫子も! リシマキアも! アーティチョークも
6/18-7/2まで夏至祭のためスウェーデン🇸🇪に帰国致します。北欧では夏至祭は日本のお盆のように、家族が集まって過ごします。夏至祭の前後はバスも電車も飛行機もストップ、レストランもスーパーもホテルも休業です。ほとんどの