隣の猫の筈…
隣の家で猫を飼っています…が何故かよく家でまったりしている…まあかわいいから良いですけど。
スウェーデンの夏至祭で絶対食べるもの…それは苺です。道路のあちこちに手書きの苺看板🍓 パラソルの下で売り子しているのはほぼ子供です。よいお小遣いになるとか?!支払いはキャッシュレスのスウィッシュという携帯のQRコード払い
夏至祭では花冠を付けて踊ります。花冠は基本的に自作…適当に生えてるお花を取ってきて、夏至祭の日に作ります。お花は畑以外は何処にでもお花畑になっていて、誰でも摘んでOK、子供達が野草を摘んでいるのをよく見かけます。あちこち
今年のスウェーデンの夏至祭は晴れて気持ちいい天気です。みんな田舎のサマーハウスに来て、のんびり小さなお祭りに参加、花で飾られたポールを立てて周りで踊ります。踊るダンスはカエルダンス…のどかだ…。
現在スウェーデンです。8月3日までカフェの営業はお休みさせていただきます。誠に申し訳ありません。スウェーデンのイングリットママが膝の手術になってしまいましたので、しばらくスウェーデンでお手伝い中です。
ごめんなさい8月3日までお休みさせていただきます Read More »
寒くなってきましたね。原村も紅葉が始まりました。原村産野菜の路地ものがそろそろ終わります。当店で使用しているお野菜も手に入りにくくなりましたので、今年の通常営業は本日で終了させていただきます。 現在ご予約いただいているお
10/1-10/17 名古屋丸善書店ギャラリーと福岡ジュンク堂ギャラリーにアンティーク催事の出張に行きます。そのため、カフェの営業はお休みさせていただきます。
催事出店中のつきカフェの営業はお休みさせていただきます Read More »
夏の良い時期ですが、カフェをお休みさせていただきます。ご迷惑おかけします。 又のご来店お待ちしております。
7/27-7/30お休みさせていただきます。 Read More »
夏至の頃地元産のストロベリー🍓が入荷します。道路脇やスーパーの前でいちご🍓屋さんの屋台が出現、収穫と売り子はほとんどが子供達のバイトです。紙パックにはいって500g位いちごは日本と違って大きさバラバラだし、超酸っぱい…。